東京マツダグループについて
東京マツダグループは、1948年に東京マツダ販売を創設したことから始まります。現在は「東京マツダ販売」「モトーレントーマツ」「シュテルン浦和」「TRUSCON AUTO」の4社を展開しているカーディーラーです。
担当するブランドに対する理解をじっくりと深めていくこと。そして、他ブランドを扱う同僚たちとつくる横のつながり。明日を知り、明日を考える。これからの社会で必要とされる人材を育成するためには、こうした縦軸と横軸のキャリアが必要だと、私たちは考えています。
個人のスキルとチームワーク、その両方を大切にする独自の企業文化の中で、一緒に成長したいという人を求めています。
沿革
- 1948年
- 東京マツダ販売株式会社 創設
東京で初の「マツダ」車の販売を手掛けることになった。 - 1990年
- 株式会社シュテルン浦和 設立
Mercedes-Benz正規ディーラーとして埼玉県さいたま市に「Mercedes-Benz Saitama-Urawa」を出店 - 1995年
- 株式会社モトーレントーマツ 設立
BMW正規ディーラーとして東京都足立区に「Tomatsu BMW」を出店 - 2013年
- 創設65周年を迎える
- 2016年
- 本社を築地へ移転
株式会社モトーレントーマツ江東営業所リニューアルオープン
株式会社シュテルン浦和「メルセデスベンツ浦和美園」を出店 - 2018年
- 70周年を迎える
本社及び八重洲ショールーム リニューアル
株式会社モトーレントーマツ「MINI亀有」を出店 - 2019年
- 株式会社TRUSCON AUTO
ポルシェセンター調布 新規OPEN
株式会社モトーレントーマツ
MINI江戸川リニューアルオープン - 2020年
- 株式会社モトーレントーマツ
BMW Premium Selection 江戸川
リニューアルオープン