タイヤタイヤ

マツダ車の点検/交換時期の目安

点検

点検

日常点検時:空気圧、亀裂、損傷、溝の深さ、異常な摩耗
定期点検時:空気圧、亀裂、損傷、溝の深さ、異常な摩耗

交換時期目安

全車
  • 残り3mmで性能が低下
  • 残り溝1.6mmが使用限度(道路運送車両法で規定)

[交換目安:25,000km~30,000km]

マツダの販売店では空気圧・摩耗状態・亀裂損傷の有無のチェック、残り溝の測定を行いタイヤ交換時期の適切なご提案をいたします。

ノンメンテナンスによるトラブル

タイヤが地面と接しているのは、はがきたった1枚分の面積。

異常があるタイヤを使用していると、最悪の場合バースト等が発生し大事故につながる可能性があります。

また、タイヤの残り溝が1.6mm未満の場合、整備不良として法律で罰せられることもあります。

定期的なタイヤのチェックが大切です。

タイヤの点検

空気圧のチェック

タイヤの空気圧は徐々に低下していきますので、目安として月に1度は空気圧計を使用して空気圧が適正であるかを点検します。

空気圧が減ったまま使用を続けると

  • 操縦安定性が低下する
  • 偏摩耗が発生する
  • 燃費が悪化する

といった症状を引き起こします。

タイヤの点検

亀裂・損傷、偏磨耗のチェック

下記のような症状があった場合、使用を控え、マツダ販売店にご相談ください。

タイヤの接地面や側面に亀裂や損傷がないか

タイヤの接地面や側面に亀裂や損傷がないか

タイヤの接地面に偏摩耗がないか

タイヤの接地面に偏摩耗がないか

タイヤの側面が変形していないか

タイヤの側面が変形していないか

タイヤの接地面や側面に亀裂や損傷がないか

サイドウォールに帯状の凹凸がある

ごく稀に、充填空気圧が適正にもかかわらず、サイドウォールに帯状の凹凸が発生する「アンジュレーション」が見られることがあります。

これはタイヤ内部構造に起因するもので、タイヤ性能に影響することなく、不良品ではありません。

詳しくはマツダ販売店にご相談ください。

残り溝のチェック

タイヤ側面にある▲マーク(インジケータ)から接地面を見た時に、スリップサイン(ブロックパターンがつながったようになる)が出ていないか確認します。

スリップサインが出たときは既にタイヤの使用限度(残り溝1.6mm以下)を過ぎていますので、スリップサインが出る前の早めの交換をおすすめします。

冬用タイヤの場合

  • 凍結路や積雪路での冬用タイヤの使用限度は新品時の溝の深さの50%までです。
  • 使用限度は接地部にプラットホームが露出しているか否かで判断します。
タイヤの接地面や側面に亀裂や損傷がないか

タイヤのローテーション

タイヤを長持ちさせるには、定期的なローテーションもおすすめです。

タイヤのローテーション

マツダがおすすめするタイヤ

dunlop
Bridgestone
Toyo Tire
ヨコハマタイヤ
goodyear